BENQ XL2730Z 144Hz + Freesync レビュー

benq-2730z-08
144Hz + Freesync という現時点で最高峰のゲーマー向きディスプレイ【BENQ XL2730Z】をレビューします。
日本価格、約85,000円という価格に見合った価値はあるのでしょうか?

スポンサーリンク

レビュー

購入価格

約85,000円(楽天ポイント8倍)です。

スペック

解像度:WQHD(2560×1440px)
駆動速度:144Hz駆動
反応速度:1ms
Freesync対応
フリッカーフリー
benq-2730z-07
搭載端子は
D-sub
DP
HDMIx2
DVI-D
です。
benq-2730z-04

内容物

benq-2730z-05
benq-2730z-06

購入動機

benq-2730z-02
初代[BENQ XL2410T]を使っていて、ブルーライト&フリッカーによる眼精疲労の為、フリッカーフリーモデルの購入を検討しました。
144Hz駆動液晶&フリッカーフリーという条件でしたらメーカー問わず、3万円ちょっとで購入できます。
しかし、Radeonの[Freesync]という技術を試してみたいと思い、価格の面で悩みましたが買ってみました。

スタンドについて

benq-2730z-01
今回は上海問屋のガススプリング式アーム【DN-11525】を付けるため無評価とします。
ただ、スペックを見ても完成度は高いかと思います。

価格について

価格は米アマゾンで$599ですが、円安!?もあってか日本国内価格、約85,000円です。
正直、TN液晶に85,000円払うのはどうかと思います。
Freesyncの無い、[XL2430T]でさえ最安値4万円なので、2台買っても8万円です。
日本でのe-sportsの発展を望むならば価格はもっと頑張ってほしいと思いました。

競合機種について

今のところ
・144Hz駆動
・freesync対応
という条件では、競合機のAcer[XG270HU]と迷いました。
[XG270HU]の方が5,000円ほど実装価格で安いのですが、取り扱いが少ないので実機を見ることはできませんでした。
また、[XG270HU]は、VESA非対応ということで、モニタアームを取り付け可能な[XL2730Z]を選択しました。

ASUS【MG279Q】とも比較しましたが、
※ FreeSyncはリフレッシュレート35~90Hzまで対応。
反応速度:4ms
という点が気になり、BENQにしました。
画質や視野角を重視する場合は、IPS液晶のASUSのほうが良いかと思います。
実売価格で、BENQ XL2730Zよりも5,000円ほどお安いですし。

比較対象は、[BENQ XL2410T]の初代120Hzモニタとの比較です。
FPS[Call of Duty Black Ops]と[Ops2]をやってみました。
これまでよりもより滑らかに動作しますので、Aim時の敵の視認性が向上しています。
副作用としては、オンライン時にAimして撃っているのにヒットしていないのがわかるということでしょうか?
これは、オンラインのPingなどの関係で仕方がないですが、妙に納得できかねる感じです。

価格に合った性能はある?

はっきり言って、日本価格は高すぎだと思います。
ただし、それを補っても所有する価値はあると思います。
今まではVsync無しではどうしてもティアリングが発生していたタイトル[Shatter]もティアリングが発生しません。
また、場面によってフレームレートがコロコロ変化する[GTAV]でも効果抜群でした。

フレームレートの低下やグラボのメモリを多く使うので、良いことばかりではありませんが、WQHD(2560×1440px)の解像度はHDに比べ、迫力があり、快適です。
FPSなどのタイトルで”勝つため”のゲーミングディスプレイです。

総括

画面も大きくなりヌルヌル度も上がり、大満足です。
次に買い替える場合は、やはり同スペックでIPS液晶のモデルでしょうかね。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください