Ducky Channel Ducky mini レビュー

duckey_mini_review07
日本では数少ないコンパクトサイズのキーボード。
待てど暮らせど発売されないため台北まで行って買ってきました。
それがこちら【Ducky mini】。
買ってから日にちが経ってしましましたが、レビューします。

スポンサーリンク

レビュー

種類など

【Ducky mini】は、2014年、午年にちなんだ、限定版の【Year of the Horse Edition】と通常版の2種類が発売されています。
違いはというと、【YOTH】の方が裏面まで金属フレームに覆われている感じなのと、スペースバーが【YOTH】仕様になっている点っぽい。
duckey_mini_review05
通常版もフレームの色が【シルバー】、【ガンメタリック】の2種類が発売中。
上画像は、【ガンメタリック】です。
台北での購入時、何店舗か回りましたが【YOTH】は残念ながら売り切れていました。
フレームの色も迷ったけど、【シルバー】は安っぽく見えたので、落ち着きのある【ガンメタリック】をチョイス!
今回は、4種類あるCherry軸の中から【黒軸】、【青軸】を1台づつ、計2台購入ました。
補足だけど、店でのCherry軸の人気度は【赤→青→茶→黒】と愛用の黒軸はあまり人気がない模様。

付属品

duckey_mini_review03
自分に適した配列にカスタムできる【Esc】、【Backspace,Del】、【Caps,Fn,Ctrl】キーとキートップリムーバーが付属します。
Duckyのキーリムーバーは、狭いところにも届き、軸とキートップを均等な力でやさしく引き離すワイヤータイプ。
Filco製と同じタイプで、約500円くらいで売ってるものと同等品です。
地味に嬉しいホコリの侵入を防止するプラ製トップカバーが付属します。
ほか弁風味ですが、クリアなので被せていてもイルミネーションを楽しめます。

サイズ

duckey_mini_review06
130mm x 305mmのコンパクトサイズです。
金属フレームおかげか、安定感もあり打鍵感も良好です。
キーピッチもまあ許容範囲。
台北で買ったので、当然中国語(繁体字)仕様のキートップになっています。
会社で使いたいけどQWERTY配列~。
DvorakJ入れればいけるかしら。

duckey_mini_review04
付属のminiUSB-USBケーブルは、端子部分が金メッキされていて地味に良いです。
ただ、黒軸の方だけminiUSB端子に接続しづらかったです。(個体差!?)

duckey_mini_review02
スペースバーを別売の【Ducky Spacebar Cities Edition】に変えてみました。
【Ducky mini】には中央部にしかLEDが搭載されていないため、光量が足りず残念な感じです。(*_*)
デフォルトのかわいいアヒルさんキートップがやはり無難な様です。
キーバインドを把握しているならば別売のカラーキートップにすると良いと思います。(※慣れが必要です。)

裏面

Ducky-mini-2-01
グリップ感のあるラバーが四方に配置されています。
キーボードを傾斜させるチルトスタンドは、ありません。

独自機能

duckey_mini_review08
業界初らしい【ducky advisor】という機能搭載で、マニュアルがなくても光でキーバインド機能をガイドしてくれるので安心!好好!
Fnキーを押すと、次に組み合わせて押せるキーを光で導いてくれます。
duckey_mini_review09
もうひとつの独自機能としてFnキー押しながら、特定のキーを操作するとマウスポインタを動かせる機能が付いています。
ポインタの動作は遅いですが、キーボードのみですべての操作が可能っぽい。

持ち運びに関して

Ducky-mini-2-02
付属のminiUSB-USBケーブルは取り外し可能です。
elecom zeroshock を秋葉原で300円で買ってきて入れています。
サイズ的にちょいギリですが、衝撃から守ってくれそうです。

動画

ゲームで使ってみた

タイトルは【COD BO】。
WASD操作や対戦中の操作に問題はありません。
普段通りプレイできます。
ただ、メニュー画面などで、【Esc】や【方向キー】がFn+?なので、戸惑いました。
慣れれば問題ないかと思います。

総括

duckey_mini_review01
小さいは正義!
フルサイズキーボードが置ける環境なら、わざわざFn+?のminiは選びづらいかと思います。
ただ、小さいのが好き!無駄が無いのが良い!机を広く使いたいと思う人もおられるかと。
使い方にクセがありますが、慣れれば無問題です。
そして、持ち運べるサイズというのは大きなアドバンテージです。
JP(JIS)配列についてもDuckyのHP内で、JP配列のマニュアル記載があることを考えると日本市場での発売も想定しているのかな?と思います。
可愛いくても実力派なキーボードを求める人におすすめです。

リンク

DuckyChannel – Ducky Mini 60% Mechanical Keyboard Features
http://www.duckychannel.com.tw/en/ducky-mini/

Ducky MINI User  Manual(PDF)
http://duckychannel.net/download/user_manual/MINI_User_Manual.pdf

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください